LICENSE
資格
日建グループの高い合格率
資格は夢をカタチにするための大切な要素です。建築やインテリアのプロを目指すなら資格を取ることで可能性がグンと広がります。だから日建工科専門学校はみんなの資格取得のために全力投球。在学中に取得できる資格がたくさんあります。
2級建築士 学科試験合格率
0%
全国平均37.4% ※2003年~2023年 建築技術教育普及センター
2級建築士 製図試験合格率
0%
全国平均52.8% ※2003年~2023年 建築技術教育普及センター
merits 建築士資格取得のメリット
- 
						“ジブン”の可能性を広げる  学生の可能性を広げるための資格取得サポートが充実しています。各種資格取得はもちろん、国家資格である建築士資格を在学中に取得することで、就職活動にとても有利になります。資格を手に入れることで企業からの信頼もUP!! 
- 
						お仕事の幅が広がる  建築士を取得していることで即戦力としてお客様との打ち合わせに参加するなど、働き始めからお仕事の幅を広げることができます。また将来のキャリアアップや独立にもつながります。 
 
資格を持っていると、給与に“資格手当”がプラスされます
 
							数々の資格取得に対する努力の成果は、資格手当という形でも表れます。企業によりその額は様々ですが、例えば「二級建築士」なら、5,000円~20,000円という手当が月々の給与にプラスされます。他にも多くの資格に対して手当が用意されている企業は多く(下記参照)、他大学の卒業生に比べ、本校生の初任給が数万円も多いなどというケースも珍しくありません。
example
- 
									一級建築士
									25,000~50,000 円/月 
- 
									一級施工管理技士
									20,000~40,000 円/月 
- 
									二級建築士
									5,000~20,000 円/月 
- 
									インテリアコーディネーター
									10,000~15,000 円/月 
- 
									測量士補
									5,000~10,000 円/月 
- 
									宅地建物取引士
									20,000~30,000 円/月 
examination 建築士最短受験
					建築士はハードルの高い難関資格。
でも、「受験資格認定校」の本校なら
最短・最年少・一番乗りで
建築士になることができます。
				
 
					 
					
				reason 資格取得に強いワケは!
- 
								基礎の基礎から
								  基礎からはじめるカリキュラムで高校までの復習を含めた基礎の基礎からステップアップ。資格取得と実務に必要なすべてが自然な形で身につきます。 
- 
								理解特化の講義
								  CGやアニメーションなど、最新機能を駆使した講義はわかりやすさバツグン。もちろん資格試験の演習講義も充実しています。 
- 
								在学一発合格
								  在学しながら全員一発合格をめざす「建築設計研究科」では、的を絞った資格試験学習に集中し、合格後は建築士資格をもって就職ができます。 
- 
								第一線の講師陣
								  建築教育や資格指導のプロ、業界の第一線で活躍する講師陣が資格試験をサポート。毎日の学習のモチベーションも高まります。 
- 
								実践水準
								  試験で実際に使われる道具や業界で主流のシステムなどを日常的に使って学ぶことで、実践に即した使える力を身につけます。 
qualifications 日建工科専門学校で取れる資格
 
				 
         
        