NEWS & TOPICSニュース&トピックス
- TOP
- NEWS&TOPICS
- 栄養士実力認定試験で本学2年生が優良成績を収めました!
栄養士実力認定試験で本学2年生が優良成績を収めました!
2021年12月に実施された全国栄養士養成施設協会主催の「栄養士実力認定試験」で、本学食物栄養学科2年生の鈴木麻友子さんが、全国8867人の受験者の中で見事43位の成績をおさめました!
1位から10位までの方を成績優秀者、以下100位までの方を成績優良者とし、表彰状と記念品が授与され、協会のHPでも紹介されています。
全国栄養士養成施設協会 令和3年度栄養士室力認定試験成績優秀者・成績優良者
本試験は栄養士・管理栄養士の養成施設(学校)に通っている学生や卒業生が、自分自身の知識や実力を知るためのもの。「人体の構造と機能」「食品と衛生」「給食の運営」など分野ごとに出題され、科目ごとの得点や全国平均点が表示されるため、「自分はどこができていないのか」「どこを勉強し直せばいいか」などに気づくことができます。また、就職活動の際に履歴書に記すことができ、有利にはたらくこともあります。
4年制大学の卒業生や在学生の受験も多い中、短大のわずか2年で好成績を収めたというのは素晴らしいことです。本学卒業と同時に取得する栄養士免許とともに、この結果を自身のキャリアプランに活かして、社会で活躍してくれることを楽しみにしています。
【鈴木さんのお話はコチラから】
http://pro-page.jp/wp/voice/%e3%80%8c%e6%a0%84%e9%a4%8a%e5%a3%ab%e5%ae%9f%e5%8a%9b%e8%aa%8d%e5%ae%9a%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%80%8d%e5%85%a8%e5%9b%bd8867%e4%ba%ba%e4%b8%ad53%e4%bd%8d%e3%81%ae%e6%88%90%e7%b8%be%e3%82%92%e4%bf%ae/